桧のまな板が少し出来ました。
手作業なので少しづつ作っています。
小さめサイズのまな板です。朝のチョット切りにいかがでしょうか。
「ささめい」
http://www.sasamei.com/
桧の無垢のまな板のページ
http://www.sasamei.com/710.html
桧のまな板が少し出来ました。
手作業なので少しづつ作っています。
小さめサイズのまな板です。朝のチョット切りにいかがでしょうか。
「ささめい」
http://www.sasamei.com/
桧の無垢のまな板のページ
http://www.sasamei.com/710.html
杉のまな板が少し出来ました。
手作業なので少しづつ作っています。
小さめサイズを作りました。杉は軽くて使いやすいのでオススメです!!
「ささめい」
http://www.sasamei.com/
杉の無垢のまな板のページ
http://www.sasamei.com/729.html
桧の無垢のまな板ができました!!
ちょっと切りに使うのに使いややすい小さめサイズです。
寸法が240mm✕150mm✕18mmです。
軽くて使いやすいです。
「ささめい」
http://www.sasamei.com/
桧の無垢のまな板のページ
http://www.sasamei.com/710.html
杉の無垢のまな板ができました。
ちょっと切りに使うのに使いややすい小さめサイズです。
寸法が245mm✕200mm✕23mmです。
軽くて使いやすいです。
「ささめい」
http://www.sasamei.com/
杉の無垢のまな板のページ
http://www.sasamei.com/729.html
イチョウの無垢のまな板のご紹介です。
木のまな板は包丁の当たりが優しいのが特徴です。
「ささめい」
http://www.sasamei.com/
イチョウの無垢のまな板のページ!!
http://www.sasamei.com/709.html